2025/10/12 22:51
肩こり・腰痛をくり返さない身体へ|中延『わたなべ整体』の予防整体コース
こんにちは、中延にある「わたなべ整体」の渡邉です。
「肩こり・腰痛が出てから整体に通う」ではなく、
「不調が出ない身体を維持するための整体」を!
わたなべ整体の《予防整体コース》は、定期的なメンテナンスを通じて、
筋肉や関節、筋膜のバランスを整え、“不調を未然に防ぐ”ことを目的としています。
日々の姿勢やストレスによるゆがみを早めにリセットすることで、
疲れにくく、動きやすい身体をキープしていきましょう。
◆ なぜ「予防整体」が必要なのか
現代人の身体は、慢性的に“かたまりやすい”状態です。
・長時間のデスクワークで背中や腰がこわばる
・スマホ姿勢で首や肩に負担がかかる
・ストレスや睡眠不足で自律神経が乱れる
こうした小さな積み重ねが「肩こり」「腰痛」「頭痛」「疲れやすさ」に発展します。
痛みが出てからでは回復に時間がかかるため、予防の段階で身体を整えることが大切です。
◆ わたなべ整体の予防整体とは
・筋膜リリースと関節調整を組み合わせた、全身のバランス調整
・リンパや血流を促し、代謝と回復力を高める
・やさしい手技で自律神経を整え、深いリラックスへ導く
施術はすべてわたくし渡邉が担当し、その日の状態に合わせて内容を調整します。
「強く押さない」「無理にひねらない」やさしい整体なので、定期的なケアにも最適です。
◆ こんな方におすすめ
・最近、疲れが抜けにくい
・肩こりや腰痛が“くり返し出る”
・猫背・反り腰が気になる
・睡眠の質を上げたい
・スポーツや仕事で身体をいい状態に保ちたい
◆ おすすめの通院ペース
症状が落ち着いたあと、2〜4週間に1回のペースでのケアがおすすめです。
身体がいい状態を覚え、疲れにくく快適に過ごせるようになります。
◆ まとめ
整体は「治す場所」ではなく「整える習慣」。
身体の小さな変化に気づける方ほど、健康寿命は長くなります。
中延・戸越公園エリアで“予防に特化した整体”をお探しの方は、
ぜひ一度《わたなべ整体》の予防整体コースをご体感ください。
ーーーーーーーーーー
店舗名:わたなべ整体
施術者:渡邉 貴行(整体師/健康・運動アドバイザー)
所在地:東京都品川区豊町6-6-1 メゾンルトゥール1F
アクセス:都営浅草線・東急大井町線「中延駅」徒歩3分
営業時間:平日 9:00~21:00 / 土日祝 9:00~19:00
定休日:木曜日・第3日曜日
ご予約・お問い合わせ:予約はこちら
LINE健康相談:LINE登録はこちら