2021/10/31 11:00
肩こりとスーパーフィシャル・フロントアーム・ライン(SFAL)
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
アナトミートレイン:筋肉を包んでいる膜(筋膜)は複数の筋肉をまたいで繋がっていて、筋肉を連鎖させる役割をしているラインをアナトミートレイン(筋筋膜経線)という。
アナトミートレインは12のラインがありますが、今回はその中の1つである、SFALについてまとめてみました。
・SFALの走行
体幹から上肢まで連結するラインは4つありますが、前面の表層を走るラインで、大胸筋と広背筋の身体の前面と後面から手掌まで繋がっているライン
大胸筋/広背筋→内側筋間中隔→前腕屈筋群→手掌面の筋群
大胸筋と広背筋が含まれているので、肩関節の内転・伸展に作用し、手関節や手指の屈曲にも関与していて、腹筋の影響によって大胸筋を介して巻肩傾向に陥る可能性が高まります。
この状態で肩関節を動かすと、代償作用が働き肩関節にストレスを与えることで、慢性的な肩こりに繋がるラインです。
上腕部の筋肉や骨が癒着していることで、ラインの働きが弱まってしまい、肩や首の不調がでている方もいます。
上腕部のセルフケアの動画も参考にしてください。
動画はコチラから👇
https://www.instagram.com/p/CVotfVXvoGl/?utm_medium=copy_link
予約はコチラから👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000381246/coupon/
2021/10/10 12:45
お尻とウエスト引き締めエクササイズ
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
運動はたくさんの種目をやらと意味がない!
なんてことはありません。
1日1種目でもいいんです。
回数も1回でもいいんです。
やった自分を褒めてあげましょう。
ヒップとウエストを1種目で両方引き締めることができるエクササイズ!
最初は足を上げないで、肩-お尻-膝が真っ直ぐの姿勢をキープするだけでもエクササイズ効果あります。
できるようになったら、細かく足踏みするように片足を浮かせていって、膝を引き寄せていくようにしましょう。
腰が落ちないように注意してやってみてください!
動画はコチラから👇
https://www.instagram.com/p/CU1U9FdBG4U/?utm_medium=copy_link
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
品川区・中延・戸越公園・五反田・戸越・戸越銀座・荏原町・旗の台・荏原中延・西大井・下神明・大井町・大田区・馬込・西馬込エリアからの多数のご来院。
神奈川県川崎市、横浜市、千葉県船橋市、我孫子市、栃木県野木町等遠方からご来院していただいております。
2021/10/08 12:06
腰痛とスパイラル•ライン(SPL)
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
今回はアナトミートレインのスパイラル・ラインについてまとめてみました。
アナトミートレイン:筋肉を包んでいる膜(筋膜)は複数の筋肉をまたいで繋がっていて、筋肉を連鎖させる役割をしているラインをアナトミートレイン(筋筋膜経線)という。
アナトミートレインは12のラインがありますが、今回はその中の1つである、SPLについてまとめてみました。
・SPLの走行
頭蓋骨から反対側の肩を通り肋骨を回って、さらに腹部を回り骨盤から太ももの外側・足のすねを通り、足の裏からふくらはぎの外側を上がっていき、太ももの後面、背骨の際、後頭部へと繋がっているライン
頭板状筋/頸板状筋→反対側の大菱形筋・小菱形筋→前鋸筋→外腹斜筋→反対側の内腹斜筋→大腿筋膜張筋→腸脛靭帯→長腓骨筋→大腿二頭筋→仙結節靭帯→脊柱起立筋→後頭下筋群
身体の前面・後面・側面を二重のらせんで取り巻いている、アナトミートレインのラインの中で最も長いラインで、他のラインとの接続も多いので他のラインの影響を受けたり与えたりもしています。
身体バランスの維持に大きく関与いしているだけでなく、腰痛や膝痛にも関連していることが多いので、このラインを普段から正しく動ける状態にしてあげることで様々な予防にも役立ちます。
動画はストレッチとして紹介していますが、体幹強化や脚の引き締め効果もありますので日頃からケアしてあげましょう。
動画はコチラから👇
https://www.instagram.com/p/CUwD6wXF7SA/?utm_medium=copy_link
予約はコチラから👇
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000381246/coupon/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
品川区・中延・戸越公園・五反田・戸越・戸越銀座・荏原町・旗の台・荏原中延・西大井・下神明・大井町・大田区・馬込・西馬込エリアからの多数のご来院。
神奈川県川崎市、横浜市、千葉県船橋市、我孫子市、栃木県野木町等遠方からご来院していただいております。
2021/10/01 20:02
股関節に詰まりを感じている方にはココ!
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
デスクワークの方のように一日中座っていたり、しゃがむ姿勢や前屈みになる姿勢が多いと脚の付け根の筋肉が固くなりなったり、筋力が低下することで股関節に詰まるような痛みが出てきます。
股関節が詰まることで、お腹の筋肉(腹直筋)に力をいれてしまう癖もついてしまい、脚を持ち上げるのに使われる深層にあるインナーマッスル(腸腰筋)の働きが弱まり、表層の筋肉(大腿四頭筋など)だけで動かしたり身体を支えるようになり、インナーマッスルを使わない身体になっている方が多くいます。
働きの弱まった腸腰筋は縮こまり大腿四頭筋に頼る身体になることで、太ももが緊張しやすくなります。
このようなバランスの崩れが、骨盤の歪みを起こし腰痛や膝の違和感、ぽっこりお腹、お尻の垂れなど様々な影響になるのです。
まずは縮こまった腸腰筋を伸ばして、本来の働きができる状態に戻してあげましょう。
詰まりを感じている方が、最初から腸腰筋を大きくストレッチさせると、腸腰筋と股関節の連動がスムーズにいかないで、伸ばされるのとは違う痛みが出ることもあるので、無理のない角度でやりましょう。
無闇に伸ばせばいい訳ではないですよ!
https://www.instagram.com/p/CUenQvWF8Cg/?utm_medium=copy_link
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
品川区・中延・戸越公園・五反田・戸越・戸越銀座・荏原町・旗の台・荏原中延・西大井・下神明・大井町・大田区・馬込・西馬込エリアからの多数のご来院。
神奈川県川崎市、横浜市、千葉県船橋市、我孫子市、栃木県野木町等遠方からご来院していただいております。