2025/05/09 18:54
その疲れ、年齢のせいじゃない。整体で身体が軽くなる40代の選択
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
今回は
「その疲れ、年齢のせいじゃない。整体で身体が軽くなる40代の選択」
というテーマでお届けします。
「あなたのその疲れ、本当に“年齢のせい”ですか?」
40代に入ってから、こんなことを感じていませんか?
- 朝起きてもスッキリしない
- 運動後の疲れがなかなか取れない
- 仕事終わりに足が重だるい
- 寝ても疲れが残っている
このような疲れや不調、すべてが“年齢のせい”だと思っていませんか?
実は、日常の姿勢や呼吸、筋肉の使い方のクセなどが原因で、身体のバランスが崩れている可能性があります。
■ 40代の“疲れやすさ”の正体とは?
「もう歳だから仕方ない」と思ってしまう前に、チェックしてほしいポイントがあります。
- 姿勢の崩れ:猫背や前のめり姿勢が、関節や筋肉に負担をかける
- 呼吸の浅さ:ストレスや姿勢悪化により、呼吸が浅くなりがち
- 筋肉のアンバランス:よく使う筋肉と、使われない筋肉の差が蓄積
- 可動域の低下:関節の動きが狭まり、血流も滞りやすくなる
こうした身体の変化が、慢性的な疲労感や不調の引き金になることも!
■ 40代は“身体の変化”に気づけるタイミングでもある
仕事や家庭で忙しいなか、自分の身体の不調をつい後回しにしがちな40代。
でも実は、こんな小さな変化に気づき始めている方も多いはずです。
- 靴下を履くときにバランスを崩すようになった
- 昔よりもつまづきやすくなった
- 同じような場所を何度もケガするようになった
- 運動後の回復に時間がかかるようになった
「まだ大丈夫」と思いながら、体は確実にサインを出しています。
今こそ、不調を根本から見直すチャンスです。
■ なぜ「わたなべ整体」の整体が40代に合うのか?
【わたなべ整体】では、40代以降の「疲れやすさ」「身体の重さ」にフォーカスした施術を行っています。
特徴は以下のとおりです。
- 完全マンツーマン対応:毎回、わたし自身が丁寧に施術します
- 姿勢や動作を細かくチェック:歩き方・立ち方から原因を探ります
- 優しい手技で整える:強く揉まず、リラックスできるソフトな施術
- セルフケアもご提案:日常に取り入れやすい体操や習慣をアドバイス
整体 =「痛みがあるときに行く場所」というイメージがあるかもしれませんが、当院では「疲れにくい身体づくり」を目的に、予防やメンテナンスとして通ってくださる方も多くいらっしゃいます。
■ 実際にいただいているお声
「朝のだるさが減り、1日が軽やかに過ごせるようになりました」
「趣味のランニング後の疲れが抜けやすくなりました」
「仕事終わりの肩こりが減って、集中力が続くように感じます」
ホットペッパーより
「もう仕方ない…」と諦めていた方ほど、施術後の軽さに驚かれることが少なくありません。
(※口コミはホットペッパービューティーにも掲載中)
■ 疲れにくい身体は、40代からつくれる
40代は、身体の変化にいち早く気づける世代。
だからこそ、正しく整えることで、将来の不調を予防することができます。
整体は、その第一歩です。
あなたも、「疲れにくい身体」を一緒につくっていきませんか?
まずは一度、あなたの身体の状態をチェックしましょう!
「まだ間に合う40代の身体づくり」、わたなべ整体がお手伝いします。
---------
▶ ご予約・ご相談はこちらから
■ わたなべ整体 - 店舗情報
店舗名:わたなべ整体
施術者:渡邉 貴行
所在地:東京都品川区豊町6-6-1 メゾンルトゥール1F
アクセス:都営浅草線・東急大井町線「中延駅」徒歩3分
営業時間:平日 9:00~21:00 / 土日祝 9:00〜19:00
定休日:木曜日・第3日曜日
ご予約方法:ご予約ページはこちら
公式LINE:https://lin.ee/fajQgaJ
#整体 #痛まない身体に #疲れにくい身体に #中延整体 #品川整体 #40歳からの身体づくり #40歳までの身体づくり #腰痛 #肩こり