2021/12/15 19:21

口コミありがとうございます 〜足腰肩の不調の原因は腕〜

口コミありがとうございます

足腰肩の不調の原因は腕に隠れていました。

更に元気な身体になるよう施術させていただきます。

ーーーーーーーーー

足腰肩あらゆる部分に不調を感じ、このままじゃイカン!ということで、生まれて初めて整体に行きました。
それがこちらです。

痛いんじゃないかという私の不安に対して常に気遣いながら、不調の原因等を細かく説明しながら施術してくださって、終わり際には家でできるストレッチを教えてくださいました。
なんて親切!

とても清潔感のある店内で、消毒等もしっかりしていました。

昨日伺いましたが、不調だった部分はすっかり楽になって早く行けば良かったとおもいました。

また次回の予約もさせていただきます!
ありがとうございました!

ーーーーーーーーー

2021/12/13 19:20

疲れにくい身体とフロント・ファンクショナル・ライン(FFL)

疲れにくい身体とフロント・ファンクショナル・ライン(FFL)

こんにちは

わたなべ整体の渡邉です。

 

アナトミートレインは12のラインがありますが、今回はその中の1つである、FFLについてまとめてみました。

 

アナトミートレイン:筋肉を包んでいる膜(筋膜)は複数の筋肉をまたいで繋がっていて、筋肉を連鎖させる役割をしているラインをアナトミートレイン(筋筋膜経線)という。

 

・FFLの走行

身体の前面でX字を形成して、上肢と下肢を連結(大胸筋停止部〜長内転筋/短内転筋停止部)しているラインで、肩関節や股関節、体幹の安定性を高めるのに大切なライン

 

大胸筋→腹直筋/錐体筋→長内転筋/短内転筋

 

運動やスポーツ時に手脚の動きを安定させ、バランスを保つ働きをし、上肢からの運動を体幹・下肢に伝え、下肢の運動を体幹・上肢に伝えるといったように、上肢下肢の相互に関係しあい、パワーの強化に繋がるラインです。

上肢と下肢の連動性を高めて、スムーズに動く身体にして疲れにくい身体にしていきましょう。

 

健康相談もお待ちしています。

 

動画はコチラから👇

https://www.instagram.com/p/CXakllTlRhw/?utm_medium=copy_link

 

予約はコチラから👇

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000381246/coupon/

2021/12/07 20:41

ぽっこりお腹解消にはココ!

ぽっこりお腹解消にはココ!

こんにちは

わたなべ整体の渡邉です。

 

骨盤の底でハンモックのように内臓を正しい位置に保つ役割をしていて、腰痛や尿漏れの予防、女性の方ですと生理痛の緩和にも効果があるといわれている、体幹のインナーマッスルのひとつである骨盤底筋。

 

座った時に床とぶつかる骨の坐骨の間にあります。

骨盤底筋を介して他のインナーマッスルも使いやすくなることで、ぽっこりお腹を解消させる力もでてきますよ!

試してみてください。

 

健康相談もお待ちしています。

 

動画はコチラから👇

https://www.instagram.com/watanabeseitai/p/CXLKwPmlViy/?utm_medium=copy_link

 

予約はコチラから👇

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000381246/coupon/

2021/12/02 23:40

肩こりとディープ・バックアーム・ライン(DBAL)

肩こりとディープ・バックアーム・ライン(DBAL)

こんにちは

わたなべ整体の渡邉です。

 

アナトミートレインは12のラインがありますが、今回はその中の1つである、DBALについてまとめてみました。

 

アナトミートレイン:筋肉を包んでいる膜(筋膜)は複数の筋肉をまたいで繋がっていて、筋肉を連鎖させる役割をしているラインをアナトミートレイン(筋筋膜経線)という。

 

・DBALの走行

体幹から上肢まで連結するラインは4つありますが、後面の深層を走るラインで、肩甲骨を停止部としている首と背中の筋肉から小指の手のひら側まで繋がっているライン

 

肩甲挙筋/菱形筋→棘上筋/棘下筋/小円筋→上腕三頭筋→尺骨骨膜→小指球筋群

 

DBALには肩のインナーマッスル(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)の4つのうちの3つ(棘上筋、棘下筋、小円筋)が含まれているので、肩の安定性を保つのに大切なラインです。

スマホ操作などで親指を使うことが多い生活をしていると、親指を優位に働く癖が強くなり小指側の働きが弱化することで、DBALへの刺激が弱まりインナーマッスルの働きも鈍くなってしまいます。

インナーマッスルの働きが鈍くなることで肩の安定性が得られなくなるので、力を発揮することに使われるアウターマッスル(大胸筋や三角筋など)で制御されるようになることで細やかな動きが出来づらくなり、肩こりだけでなく腱板断裂やインピンジメント症候群といった損傷にも繋がる可能性が高まってしまいます。

普段の生活でも小指側を使うようにしてみるのもケアになりますよ!

 

健康相談もお待ちしています。

 

動画はコチラから👇

https://www.instagram.com/p/CW7qw-MF64c/?utm_medium=copy_link

 

予約はコチラから👇

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000381246/coupon/