料金・コース

痛まない身体に! 疲れにくい身体に!

予約&問い合わせ

 

 💆‍♀️【コース紹介】

整体は目的に応じて、以下の4コースからお選びいただけます。

◎ 元気な身体に!『整体コース

… 一人一人に合わせたオーダーメイド施術で、身体の不調を根本から整えていきます。 

IMG_7661.jpeg

 

◎ 不調をつくらない身体へ!『予防整体コース

… 肩こりや腰痛が出る前に、筋肉・関節・筋膜のバランスを整えて、疲れにくく動きやすい身体を維持します。

姿勢やストレスによるゆがみを早めにリセットし、“不調を未然に防ぐ”ための整体です。

 IMG_4097.jpeg

 

◎ 動ける身体・ブレない軸へ!『スポーツ整体コース

… 筋肉・関節・神経の連動性を高め、パフォーマンス向上とケガ予防をサポートします。

競技だけでなく、日常の動作や姿勢もスムーズに整えることで、しなやかに動ける身体をつくります。

 IMG_7663.jpeg

 

◎ ゆるんだ骨盤を整え、安定した身体へ!『産前・産後整体コース

… 妊娠・出産による骨盤のゆるみやゆがみを整え、腰痛・股関節痛・姿勢の崩れをやさしくケアします。

無理のない施術で、産後の回復をサポートし、育児や日常生活を快適に過ごせる身体づくりを目指します。

 IMG_7714.jpeg

 

🌟【初めての方へ】(すべて税込)

〈初回キャンペーン実施中〉

整体コース/スポーツ整体コース/予防整体コース/産前・産後整体コース 共通

 

通常:7,000円

⇒ キャンペーン価格

5,460円

● 所要時間:約60分(カウンセリング+施術)

 

● 丁寧な問診と施術で、お身体の状態をしっかり把握し、適切なケアをご提案いたします。

 

🕒【2回目以降の施術時間と料金】

● ロングコース(80分前後)

:8,500円

● ベーシックコース(50分前後)

:5,500円

● ショートコース(30分前後)

:3,500円

⭐️割引クーポンもあります。こちらからご確認ください。

 

その他、自律神経コース/家トレコース/もあります。

 

 自律神経コース

呼吸を整え、自律神経のバランスをやさしくリセット。

疲れやすさや眠りの浅さを整え、自然に休める身体へ導きます。

【初回】(80分前後)9,000円

【2回目以降】ベーシック(80分前後)9,000円

        ショート(50分前後)7,000円

IMG_7702.jpeg

 家トレコース

家でもできるピラティス要素を取り入れた、やさしい運動コース。

13名まで同時に受けられ、運動不足の方でも安心。

身体のくせを整え、しなやかに動ける身体を育てます。

1名4,500円

2名7,000円

3名9,600円

(45分前後)

 IMG_7673.jpeg

 

◯詳しいコース・料金や予約はこちらからも確認できます。

 

 

🎫【お得な回数券のご案内】

※ 有効期限なし。

● 80分コース 5回分

通常 42,500円 → 回数券価格:34,000円(1回あたり20%OFF)

● 50分コース 5回分

通常 27,500円 → 回数券価格:22,000円(1回あたり20%OFF)

● 30分コース 5回分

通常 17,500円 → 回数券価格:14,000円(1回あたり20%OFF)

 

💳【お支払い方法】

現金・クレジットカード・PayPay・電子マネー・スマホ決済(コード決済)全てご利用いただけます。

  

🎓【割引制度】

● 70歳以上の方:1,000円割引

● 学生(25歳まで):1,000円割引

 

予約&問い合わせ

⭐︎仮予約でよろしければ、LINEやメールでもご予約承ります。

watanabe.cotr@gmail.com

 

ご予約希望日・時間(第3希望までご記入いただくと助かります。)・コース・お名前・初めてのご来店/2回目以上のご来店  

※例 : 2月15日・第1希望9時、第2希望10時、第3希望10時半・予防整体コース・仮予約 太郎・初めての来店

をご記入いただき送信ください。

6時間以内にはご予約確定等のご連絡をいたしますが、返信がない時はメールが届いていないこともありますので、申し訳ありませんがお電話又はLINEでご確認ください。(03-6421-5507)

 

よろしくお願いいたします。

当院の施術の流れ

◎当院の施術の流れ

※お着替えはご用意しております。気軽にご来院ください。

1. カウンセリング    

施術の内容説明とご記入いただいたカウンセリングシートを元にどういったことにお困りなのか、どういった目的があるのかをお聞きします。
DSCN0254.JPG

2. 動的検査・身体の状態チェック   

姿勢や各関節の可動範囲を見て、つらさの原因を見つけ施術方針を見極めます。
ESP_2563___.JPG

3. 筋の緩和操作 

症状によってうつ伏せ・左右横向き・仰向けで全身の緊張を緩めていき施術効果が高まりやすい状態へと整えていきます。

ESP_2656___.JPG

4. 全身関節・筋膜調整      

全身にある200の関節被膜を8通りの方向に1mm以下という単位で調整、更に全身を覆っている筋肉の膜(筋膜)を正しく整えることで本来の弾力のある身体にしていきます。

occ1.jpg

5. 運動療法  

支持性と柔軟性を高めていくことで、日常生活で軽やかに動ける身体にしていきます。 

ESP_2663___.JPG

6. 説明アドバイス          

身体がどのような状態なのか、どうしたら改善できるのかをわかりやすく説明し、自宅でも行える簡単な体操等を指導していきます。

DSCN0262.JPG

インターネット予約をする