2024/03/27 18:15
ビタミンについて
こんにちは
わたなべ整体の渡邉です。
エネルギー産生栄養素(炭水化物•脂質•たんぱく質)について簡単にお伝えてきましたが、今回はそれらの栄養素の代謝を円滑に進め、潤滑油のような働きをしている“ビタミン”について説明をしていきたいと思います。
⚪︎ビタミン
ビタミンは、食品に含まれている栄養素の中に13種類あり、脂溶性ビタミン(4種類)と水溶性ビタミン(9種類)の2つに分けることができます。
▷脂溶性ビタミン
・ビタミンA
・ビタミンD
・ビタミンE
・ビタミンK
脂溶性ビタミンは過剰に摂取すると食欲不振や下痢、頭痛などの過剰症を引き起こす可能性もあるので注意が必要です。
▷水溶性ビタミン
・ビタミンC
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・ナイアシン
・パントテン酸
・葉酸
・ビオチン
ビタミンCを除いたものをまとめて「ビタミンB群」と呼ばれています。
水溶性ビタミンは過剰に摂取した場合は尿として排泄され、摂取が少ないと脚気や骨軟化症、壊血病などの欠乏症を引き起こす可能性もあるので注意が必要です。
簡単ですが、今回はここまで…
それぞれのビタミンについては、また改めて説明していきますね!
もっと詳しく知りたいなど、質問・疑問ありましたらご連絡ください。
【整体×栄養】
どちらも健康維持・向上に欠かせないものですよ!
予約&問い合わせ
https://instabio.cc/watanabeseitai
#ビタミン #整体 #中延 #戸越公園 #荏原中延 #馬込 #西大井